徳島県企業データベース
光食品株式会社
食品製造工場機械又は電気担当【移住支援金対象】
仕事の内容
※普段は、生産現場での製造や充填作業です。
※製造機械などが故障したとき修理などの対応を行います。
※新たに機械などを導入する場合には、機械の検討・打合せから設置・試運転まで全般に携わります。
※機械はもちろんのこと、電気、建築、土木など、幅広い分野が関係します。また、責任のある部署であり、すぐに覚えられる仕事ではありません。
※オーガニックに関心のある方、歓迎いたします。
※製造機械などが故障したとき修理などの対応を行います。
※新たに機械などを導入する場合には、機械の検討・打合せから設置・試運転まで全般に携わります。
※機械はもちろんのこと、電気、建築、土木など、幅広い分野が関係します。また、責任のある部署であり、すぐに覚えられる仕事ではありません。
※オーガニックに関心のある方、歓迎いたします。
職種 | H生産工程の職業 |
雇用形態 | 正社員 |
採用予定人数 | 1人 |
就業場所 | 光食品株式会社 上板工場 |
勤務時間 | 8:40~17:30 (休憩時間50分) |
時間外 | あり |
転勤の可能性 | なし |
最終学歴 | その他 |
年齢 | 35才まで 長期勤務によるキャリア形成を図るため(省令3号イ) |
定年 | 60才 (65才まで再雇用制度あり) |
必要な資格・経験等 | ※機械又は電気の知識・経験等のあること ※第二種電気工事士(あれば尚可) ※パソコン操作ができること ※普通自動車運転免許(オートマチック可)必須 |
給与 | 月額(a+b)194,400円~265,500円 a:基本給 月平均労働日数(21.6日)183,800円~251,000円 b:固定残業代 10,600円~14,500円 (試用期間あり、6ヶ月 この間は通勤手当なし) |
諸手当 | ●精勤手当:0~2,000円 ●通勤手当:通勤距離に応じ支給、上限31,600円 |
賞与 | 年2回、計5ヵ月分(前年度実績) |
休日休暇 | 日、祝日、週休二日制、その他 (※年末年始、お盆他、※土曜日は自社カレンダーにより、月2回程度の出勤あり。そのうち1日は残業扱いで残業手当8時間分がつく)、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
福利厚生 | ・雇用、労災、健康、厚生年金保険 ・退職金制度(勤務5年以上) ・かんぽ生命等の生命保険、医療保険(勤務1年以上) ・社員旅行 |
昇給等 | あり 1,000円~15,000(前年度実績) |
特記事項 | 【移住支援金対象企業(求人)】 ・光食品株式会社は、環境に配慮し安心安全な食品作りをしています。無添加で有機栽培(オーガニック)された原料を使用した食品製造をしています。日本でオーガニック食品製造アイテム数はトップです。先進国への輸出もしております。経営に関しては無借金です。 ・2020年2月14日FSSC22000(国際的な食品安全マネジメントシステム)という世界的レベルの高い安全認証取得 ・オーガニック、無添加に興味のある方、歓迎いたします。 |