徳島県企業データベース
株式会社ウェブチップス
所在地
〒770-0865
徳島市南末広町4番53号 エコービル4階

当社は、オープンソースソフトウェアを使ったビジネスモデルに挑戦しています。主にCMSなどの情報系システムを、自治体などの大規模組織に導入しています。
企業紹介
株式会社ウェブチップスは、ウェブサイト(website)またはウェブシステム(websystem)において洗練された技術知識(tips)を持つ人が集まる梁山泊をイメージして設立しました。ウェブの技術的進化は非常に早いですが、そのスピード感を楽しみながら常に新しい技術に挑戦していくフロンティア精神を持った企業です。
その精神は、当社のビジネスにも反映されています。全ての事業はオープンソースソフトウェアを核に考えており、自社開発オープンソースソフトウェア「シラサギ」の公開、オープンソースCMSのクラウドサービス開始、オープンソースCMSのサポートサービス開始など、これまでにないビジネスモデルを常に模索しています。
その精神は、当社のビジネスにも反映されています。全ての事業はオープンソースソフトウェアを核に考えており、自社開発オープンソースソフトウェア「シラサギ」の公開、オープンソースCMSのクラウドサービス開始、オープンソースCMSのサポートサービス開始など、これまでにないビジネスモデルを常に模索しています。
当社の魅力
現在は、自治体公式サイトの構築が中心ですが、最近は自治体もコンテンツ色の強いサブサイト(子育て、観光、移住など)を求める傾向があるため、様々なタイプのウェブサイトに取り組むことができます。
また、弊社はオープンソースで自社CMSを公開しているため、様々なことにチャレンジすることができます。
福利厚生もいろいろと新しい取り組みにチャレンジしています。
年に5~6回ある会社の飲み会は、基本全部会社持ちです。また、毎週水曜日の午後3時にはおやつタイムが設けられ、総務スタッフが購入したお奨めおやつをみんなで食べながら世間話でリラックスします。
週の頭にはノー残業デー宣言を各スタッフが行い、何曜日は定時で帰るかを他のスタッフにPRします。周りの人はその人がノー残業デーを実践できるように助け合います。
仕事の合間に食べるお菓子などは、社員が自由に購入できるので、それを毎日の楽しみにしている人もいます。
このような取り組みも社員の意見を取り入れて、少しずつよくしていこうという考えです。
また、弊社はオープンソースで自社CMSを公開しているため、様々なことにチャレンジすることができます。
福利厚生もいろいろと新しい取り組みにチャレンジしています。
年に5~6回ある会社の飲み会は、基本全部会社持ちです。また、毎週水曜日の午後3時にはおやつタイムが設けられ、総務スタッフが購入したお奨めおやつをみんなで食べながら世間話でリラックスします。
週の頭にはノー残業デー宣言を各スタッフが行い、何曜日は定時で帰るかを他のスタッフにPRします。周りの人はその人がノー残業デーを実践できるように助け合います。
仕事の合間に食べるお菓子などは、社員が自由に購入できるので、それを毎日の楽しみにしている人もいます。
このような取り組みも社員の意見を取り入れて、少しずつよくしていこうという考えです。
事業内容
自社オープンソース開発事業
オープンソースクラウド事業
オープンソースを使った受託開発事業
オープンソースクラウド事業
オープンソースを使った受託開発事業
企業データ
設立:
2013年9月20日
代表者:
代表取締役 野原 直一
従業員数:
7名(役員2名)
資本金:
500万円
売上高:
その他:
連絡先
担当部署:
人事担当
電話番号:
088-678-6619
FAX:
088-678-6669
採用計画・採用実績
採用計画:
採用実績等:
先輩の出身校: