徳島県企業データベース
社会医療法人 凌雲会 稲次病院
正看護師・准看護師【移住支援金対象】
仕事の内容
病棟・外来での看護全般業務
一般病棟19床で2名夜勤、回復期リハ病棟40床で2名夜勤です。
プリセプター制(マンツーマンで教育担当が付きます)
一般病棟19床で2名夜勤、回復期リハ病棟40床で2名夜勤です。
プリセプター制(マンツーマンで教育担当が付きます)
職種 | B専門・技術的職業 |
雇用形態 | 常勤(期間の定め無し) |
採用予定人数 | 3人 |
就業場所 | 稲次整形外科病院 |
勤務時間 | 8:30~17:30、11:00~20:00、16:30~翌9:30(うち休憩1時間) |
時間外 | あり |
転勤の可能性 | なし |
最終学歴 | 大学 |
年齢 | 不問 |
定年 | 60歳、継続雇用制度65歳 |
必要な資格・経験等 | 正看護師または准看護師 |
給与 | 【正看護師】基本給173,700円~、資格手当30,000円、臨時特例手当18,000円、夜勤手当10,000円/回、通勤手当(当社規定により) 【准看護師】基本給160,000円~、資格手当20,000円、臨時特例手当15,000円、夜勤手当10,000円/回、通勤手当(当社規定により) |
諸手当 | 資格手当、通勤手当、夜勤手当等 |
賞与 | 年2回 |
休日休暇 | 週休2日制 |
福利厚生 | 各種保険加入あり 24時間対応事業所内託児施設あり 職員寮あり(ワンルーム) 海外研修あり フレッシュアップ休暇あり(国民の休日相当数) 看護協会費助成制度あり |
昇給等 | 年1回 |
特記事項 | 【移住支援金対象企業(求人)】 |
介護福祉士・保育士【移住支援金対象】
仕事の内容
老人保健施設の入所・通所部門における介護業務全般
グループホーム入居者への介護業務全般(入所者 18名程度)
入浴介助、食事支援、レクリエーション支援業務
送迎業務もあります
グループホーム入居者への介護業務全般(入所者 18名程度)
入浴介助、食事支援、レクリエーション支援業務
送迎業務もあります
職種 | B専門・技術的職業 |
雇用形態 | 常勤(期間の定め無し) |
採用予定人数 | 6人 |
就業場所 | 老人保健施設昴またはグループホーム親の家 |
勤務時間 | 7:30~16:30、8:30~17:30、9:00~18:00(うち休憩1時間) |
時間外 | あり |
転勤の可能性 | あり |
最終学歴 | 大学 |
年齢 | 不問 |
定年 | 定年60歳、継続雇用制度65歳 |
必要な資格・経験等 | 介護福祉士または保育士 普通自動車免許(AT可) |
給与 | 基本給 135,000円~ 資格手当 3,000円 報酬連動手当 3,000円 臨時特例手当 15,000円 特定介護福祉士手当 7,000円(介護福祉士の場合) 通勤手当(当社規定による) |
諸手当 | 資格手当、通勤手当等 |
賞与 | 年2回 |
休日休暇 | 週休2日 |
福利厚生 | 各種保険加入あり 24時間対応事業所内託児施設あり 職員寮あり(ワンルームタイプ) 海外研修あり フレッシュアップ休暇あり(国民の休日相当数) |
昇給等 | 年1回 |
特記事項 | 【移住支援金対象企業(求人)】 |
薬剤師【移住支援金対象】
仕事の内容
入院患者さんの調剤業務、服薬管理(月50名程度)
職種 | B専門・技術的職業 |
雇用形態 | 常勤(期間の定め無し) |
採用予定人数 | 1人 |
就業場所 | 稲次整形外科病院 |
勤務時間 | 9:00~18:00(うち休憩1時間) |
時間外 | あり |
転勤の可能性 | なし |
最終学歴 | 大学 |
年齢 | 不問 |
定年 | 定年60歳、継続雇用制度65歳 |
必要な資格・経験等 | 薬剤師 |
給与 | 基本給 185,000円~ 資格手当 60,000円 臨時特例手当 15,000円 報酬連動手当 3,000円 通勤手当 (当社規定による) |
諸手当 | 資格手当、通勤手当等 |
賞与 | 年2回 |
休日休暇 | 週休2日制 |
福利厚生 | 各種保険加入あり 24時間対応事業所内託児施設あり 海外研修 フレッシュアップ休暇あり(国民の休日相当数) 職員寮あり(ワンルームタイプ) |
昇給等 | 年1回 |
特記事項 | 【移住支援金対象企業(求人)】 |
言語聴覚士・作業療法士・理学療法士【移住支援金対象】
仕事の内容
脳血管疾患リハビリ
運動器疾患リハビリ
リハビリカンファレンス
退院前訪問指導 など
運動器疾患リハビリ
リハビリカンファレンス
退院前訪問指導 など
職種 | B専門・技術的職業 |
雇用形態 | 常勤(期間の定め無し) |
採用予定人数 | 9人 |
就業場所 | 稲次整形外科病院または老人保健施設昴または地域リハビリテーション稲次 |
勤務時間 | 7:00~16:00、8:30~17:30、9:00~18:00(うち休憩1時間) |
時間外 | あり |
転勤の可能性 | なし |
最終学歴 | 大学 |
年齢 | 不問 |
定年 | 定年60歳、継続雇用制度65歳 |
必要な資格・経験等 | 言語聴覚士または作業療法士または理学療法士 |
給与 | 基本給 180,000円~ 資格手当 60,000円 報酬連動手当 3,000円 通勤手当(当社規定による) |
諸手当 | 資格手当、通勤手当等 |
賞与 | 年2回 |
休日休暇 | 週休2日 |
福利厚生 | 各種保険加入あり 24時間対応事業所内託児施設あり 職員寮あり(ワンルームタイプ) 海外研修あり フレッシュアップ休暇あり(国民の休日相当数) |
昇給等 | 年1回 |
特記事項 | 【移住支援金対象企業(求人)】 |