UIJターン求人
地質調査技術者【移住支援金対象】
仕事の内容
◆地質調査技術者業務全般
調査技術者として現場管理、データ管理、報告書作成と
すべての工程をお任せします
募集概要
- 職種
- B専門・技術的職業
- 雇用形態
- 正社員
- 採用予定人数
- 1名
- 就業場所
- 受動喫煙対策
- 勤務時間
- 8時30分~17時30分(休憩12~13時)
- 時間外
- あり
- 転勤の可能性
- なし
- 最終学歴
- 高校
- 年齢制限
- 年齢制限有り
- 定年
- 60歳(65歳まで再雇用制度あり)
- 必要な資格・経験等
- ◆普通自動車免許(AT限定可) ◆地質調査技士・RCCM・技術士いずれか必須 ※建設コンサルタントまたは土木・建築・測量などにおける経験者
- 再雇用
- なし
待遇
- 給与
- 基本給:200,000~340,000円 資格手当:5,000円~60,000円 役職手当:3,000円~100,000円
- 諸手当
- 家族手当、通勤手当、時間外手当等
- 賞与
- 年2回(12月、6月)
- 休日休暇
- 完全週休2日(土・日曜日)、祝祭日、年末年始、夏季休暇(5日)、年次有給休暇、慶弔、産前産後、育児、看護、介護、罹災休暇など
- 年間休日数
- 日
- 福利厚生
- 【保険】各種保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労働保険)、労働災害上乗保険 【教育研修】 ・資格取得支援制度(受験費用・旅費等会社負担)でスキルアップを支援します ・高卒高専卒者への大学夜間コース通学や社会人ドクターとして博士号取得を支援します ・新たな視点や知見を得るための国内視察研修制度もあります 【福利厚生】 ・教育貸付金制度でご子弟の教育を経済的にバックアップします ・上場企業(株主)の社員持株会や株式給付制度があります ・その他:退職金制度、財形貯蓄制度、慶弔見舞金制度
- 昇給等
- 年1回(7月)
- 特記事項
- 【移住支援金対象企業(求人)】 ・マイカー通勤可(駐車料金個人負担あり) ・昇給などは自己評価と上長評価を実施し、第三者立会による面談で決定します
地質調査技術者_未経験可【移住支援金対象】
仕事の内容
地質調査技術者業務全般
【具体的には】
◇ボーリング結果解析 ◇地質解析、軟弱地盤解析
◇地すべり調査・解析
◇地形・地質状況を確認するフィールドワーク(地表地質踏査)
◇調査結果からの最適な対策工の設計
*事前調査~フィールドワーク~報告書作成まで一貫担当します
募集概要
- 職種
- B専門・技術的職業
- 雇用形態
- 正社員
- 採用予定人数
- 1名
- 就業場所
- 受動喫煙対策
- 勤務時間
- 8時30分~17時30分(休憩12~13時)
- 時間外
- あり
- 転勤の可能性
- なし
- 最終学歴
- 高校
- 年齢制限
- 年齢制限有り
- 定年
- 60歳(65歳まで再雇用制度あり)
- 必要な資格・経験等
- 普通自動車免許(AT限定可)
- 再雇用
- なし
待遇
- 給与
- 基本給:180,000円~280,000円
- 諸手当
- 時間外手当、役職手当、資格手当、家族手当、通勤手当等
- 賞与
- 年2回(12月、6月)
- 休日休暇
- 完全週休2日(土・日曜日)、祝祭日、年末年始、夏季休暇(5日)、年次有給休暇、慶弔、産前産後、育児、看護、介護、罹災休暇など
- 年間休日数
- 日
- 福利厚生
- 【保険】各種保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労働保険)、労働災害上乗保険 【教育研修】 ・資格取得支援制度(受験費用・旅費等会社負担)でスキルアップを支援します ・高卒高専卒者への大学夜間コース通学や社会人ドクターとして博士号取得を支援します ・新たな視点や知見を得るための国内視察研修制度もあります 【福利厚生】 ・教育貸付金制度でご子弟の教育を経済的にバックアップします ・上場企業(株主)の社員持株会や株式給付制度があります ・その他:退職金制度、財形貯蓄制度、慶弔見舞金制度
- 昇給等
- 年1回(7月)
- 特記事項
- 【移住支援金対象企業(求人)】 ・マイカー通勤可(駐車料金個人負担あり) ・昇給などは自己評価と上長評価を実施し、第三者立会による面談で決定します
測量技術者【移住支援金対象】
仕事の内容
◇公共測量
・現場管理
・成果取りまとめ
◇工事測量
募集概要
- 職種
- B専門・技術的職業
- 雇用形態
- 正社員
- 採用予定人数
- 1名
- 就業場所
- 受動喫煙対策
- 勤務時間
- 8時30分~17時30分(休憩12~13時)
- 時間外
- あり
- 転勤の可能性
- なし
- 最終学歴
- 高校
- 年齢制限
- 年齢制限有り
- 定年
- 60歳(65歳まで再雇用制度あり)
- 必要な資格・経験等
- ◆普通自動車免許(AT限定可) ◆測量士必須
- 再雇用
- なし
待遇
- 給与
- 基本給:200,000円~340,000円 資格手当:5,000円~60,000円
- 諸手当
- 時間外手当、役職手当、家族手当、通勤手当等
- 賞与
- 年2回(12月、6月)
- 休日休暇
- 完全週休2日(土・日曜日)、祝祭日、年末年始、夏季休暇(5日)、年次有給休暇、慶弔、産前産後、育児、看護、介護、罹災休暇など
- 年間休日数
- 日
- 福利厚生
- 【保険】各種保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労働保険)、労働災害上乗保険 【教育研修】 ・資格取得支援制度(受験費用・旅費等会社負担)でスキルアップを支援します ・高卒高専卒者への大学夜間コース通学や社会人ドクターとして博士号取得を支援します ・新たな視点や知見を得るための国内視察研修制度もあります 【福利厚生】 ・教育貸付金制度でご子弟の教育を経済的にバックアップします ・上場企業(株主)の社員持株会や株式給付制度があります ・その他:退職金制度、財形貯蓄制度、慶弔見舞金制度
- 昇給等
- 年1回(7月)
- 特記事項
- 【移住支援金対象企業(求人)】 ・マイカー通勤可(駐車料金個人負担あり) ・昇給などは自己評価と上長評価を実施し、第三者立会による面談で決定します
設計技術者【移住支援金対象】
仕事の内容
建設コンサルタント(道路・橋梁・河川佐合・農業)、測量・調査・点検、設計
募集概要
- 職種
- B専門・技術的職業
- 雇用形態
- 正社員
- 採用予定人数
- 1名
- 就業場所
- 受動喫煙対策
- 勤務時間
- 8時30分~17時30分(休憩12~13時)
- 時間外
- あり
- 転勤の可能性
- なし
- 最終学歴
- 高校
- 年齢制限
- 年齢制限有り
- 定年
- 60歳(65歳まで再雇用制度あり)
- 必要な資格・経験等
- ◆普通自動車免許(AT限定可) ◆RCCM・技術士いずれか必須 ※建設コンサルタントまたは土防・建築・測量などにおける経験者
- 再雇用
- なし
待遇
- 給与
- 基本給:200,000円~340,000円 資格手当:10,000円~60,000円 役職手当:3,000円~100,000円
- 諸手当
- 時間外手当、家族手当、通勤手当等
- 賞与
- 年2回(12月、6月)
- 休日休暇
- 完全週休2日(土・日曜日)、祝祭日、年末年始、夏季休暇(5日)、年次有給休暇、慶弔、産前産後、育児、看護、介護、罹災休暇など
- 年間休日数
- 日
- 福利厚生
- 【保険】各種保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労働保険)、労働災害上乗保険 【教育研修】 ・資格取得支援制度(受験費用・旅費等会社負担)でスキルアップを支援します ・高卒高専卒者への大学夜間コース通学や社会人ドクターとして博士号取得を支援します ・新たな視点や知見を得るための国内視察研修制度もあります 【福利厚生】 ・教育貸付金制度でご子弟の教育を経済的にバックアップします ・上場企業(株主)の社員持株会や株式給付制度があります ・その他:退職金制度、財形貯蓄制度、慶弔見舞金制度
- 昇給等
- 年1回(7月)
- 特記事項
- 【移住支援金対象企業(求人)】 ・マイカー通勤可(駐車料金個人負担あり) ・昇給などは自己評価と上長評価を実施し、第三者立会による面談で決定します
設計技術者_未経験可【移住支援金対象】
仕事の内容
建設コンサルタント、測量・調査・点検、設計
【具体的には】
携わる工事は、コンサルタントとして官公庁や建設業からのご依頼によるものが中心です。
設計技術のみにかじらず、提案力も活かせます
◇構造物等の計画・設計
◇道路の計画・設計
◇その他土木設計
★あなたの経験・能力を踏まえ、最適な部署に配属します
募集概要
- 職種
- B専門・技術的職業
- 雇用形態
- 正社員
- 採用予定人数
- 1名
- 就業場所
- 受動喫煙対策
- 勤務時間
- 8時30分~17時30分(休憩12~13時)
- 時間外
- あり
- 転勤の可能性
- なし
- 最終学歴
- 高校
- 年齢制限
- 年齢制限有り
- 定年
- 60歳(65歳まで再雇用制度あり)
- 必要な資格・経験等
- 普通自動車免許(AT限定可)
- 再雇用
- なし
待遇
- 給与
- 基本給:180,000円~280,000円
- 諸手当
- 時間外手当、資格手当、役職手当、家族手当、通勤手当等
- 賞与
- 年2回(12月、6月)
- 休日休暇
- 完全週休2日(土・日曜日)、祝祭日、年末年始、夏季休暇(5日)、年次有給休暇、慶弔、産前産後、育児、看護、介護、罹災休暇など
- 年間休日数
- 日
- 福利厚生
- 【保険】各種保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労働保険)、労働災害上乗保険 【教育研修】 ・資格取得支援制度(受験費用・旅費等会社負担)でスキルアップを支援します ・高卒高専卒者への大学夜間コース通学や社会人ドクターとして博士号取得を支援します ・新たな視点や知見を得るための国内視察研修制度もあります 【福利厚生】 ・教育貸付金制度でご子弟の教育を経済的にバックアップします ・上場企業(株主)の社員持株会や株式給付制度があります ・その他:退職金制度、財形貯蓄制度、慶弔見舞金制度
- 昇給等
- 年1回(7月)
- 特記事項
- 【移住支援金対象企業(求人)】 ・マイカー通勤可(駐車料金個人負担あり) ・昇給などは自己評価と上長評価を実施し、第三者立会による面談で決定します
コンクリート・鋼材試験技術者【移住支援金対象】
仕事の内容
◆コンクリートや鋼材等建設材料の検査・品質保証
・建設材業に使用されるコンクリート、鋼材等の検査や試験
・既存構造物の劣化調査
・コンクリートに含まれる塩分量等の分析
※建設コンサルタントまたは土木・建築・測量などにおける経験者
募集概要
- 職種
- B専門・技術的職業
- 雇用形態
- 正社員
- 採用予定人数
- 1名
- 就業場所
- 受動喫煙対策
- 勤務時間
- 8時30分~17時30分(休憩12~13時)
- 時間外
- あり
- 転勤の可能性
- なし
- 最終学歴
- 高校
- 年齢制限
- 年齢制限有り
- 定年
- 60歳(65歳まで再雇用制度あり)
- 必要な資格・経験等
- 【移住支援金対象企業(求人)】 ◆普通自動車免許(AT限定可) ◆コンクリート診断士・コンクリート主任技士・コンクリート技士いずれか必須
- 再雇用
- なし
待遇
- 給与
- 基本給:200,000円~340,000円 資格手当:5,000円~60,000円
- 諸手当
- 時間外手当、役職手当、家族手当、通勤手当等
- 賞与
- 年2回(12月、6月)
- 休日休暇
- 完全週休2日(土・日曜日)、祝祭日、年末年始、夏季休暇(5日)、年次有給休暇、慶弔、産前産後、育児、看護、介護、罹災休暇など
- 年間休日数
- 日
- 福利厚生
- 【保険】各種保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労働保険)、労働災害上乗保険 【教育研修】 ・資格取得支援制度(受験費用・旅費等会社負担)でスキルアップを支援します ・高卒高専卒者への大学夜間コース通学や社会人ドクターとして博士号取得を支援します ・新たな視点や知見を得るための国内視察研修制度もあります 【福利厚生】 ・教育貸付金制度でご子弟の教育を経済的にバックアップします ・上場企業(株主)の社員持株会や株式給付制度があります ・その他:退職金制度、財形貯蓄制度、慶弔見舞金制度
- 昇給等
- 年1回(7月)
- 特記事項
- 【移住支援金対象企業(求人)】 ・マイカー通勤可(駐車料金個人負担あり) ・昇給などは自己評価と上長評価を実施し、第三者立会による面談で決定します