徳島県企業データベース
長澤紙業株式会社
営業職【移住支援金対象】
仕事の内容
徳島県内全域及び淡路島島内のお得意様に営業から商品の配送までを行います。
【主な業務】
定期訪問と在庫確認及び受注業務、納品作業、新商品の案内(リーフレットの配布と説明その他これらに関する業務)
【主な商品】
文具、紙製品、オフィス家具、OA機器、ソフトウェア、印刷、製本、ノベルティ(名入れ等)
〇移動はワンボックスカー(社用車)を利用します。
〇官公署、学校、病院が中心のため、17:30を超えてお客様のところでの業務はほとんど発生しません。(残業少な目)
〇最新の商品知識・サービス内容などの情報を勉強できます。
〇幅広い客層に対して、適切なコミュニケーションができる方
をお待ちしております。
【主な業務】
定期訪問と在庫確認及び受注業務、納品作業、新商品の案内(リーフレットの配布と説明その他これらに関する業務)
【主な商品】
文具、紙製品、オフィス家具、OA機器、ソフトウェア、印刷、製本、ノベルティ(名入れ等)
〇移動はワンボックスカー(社用車)を利用します。
〇官公署、学校、病院が中心のため、17:30を超えてお客様のところでの業務はほとんど発生しません。(残業少な目)
〇最新の商品知識・サービス内容などの情報を勉強できます。
〇幅広い客層に対して、適切なコミュニケーションができる方
をお待ちしております。
職種 | D販売の職業 |
雇用形態 | 雇用期間の定めなし |
採用予定人数 | 1人 |
就業場所 | 徳島市 |
勤務時間 | 8:30-17:45 1日8時間 休憩75分 |
時間外 | あり |
転勤の可能性 | なし |
最終学歴 | その他 |
年齢 | 40歳まで(長期勤続によるキャリア形成を図るため)省令3号のイ |
定年 | 60歳定年、延長65歳まで(定年後は1年ごとに面談し毎年労働条件を協議します。) |
必要な資格・経験等 | 【必須】普通自動車免許(AT限定可) ※入社後、必要があればMT限定取得していただくこともあります。 【必須ではないが、習得しておいたほうが良いもの】 ・Microsoft Office(Word、Excelなど)の操作 ・ブラインドタッチによる入力作業 |
給与 | 月額179,400円 (平均月額) 基本給の金額算出方法:日額 基本給 月額149,400 (月平均20.75日×7200円/日として算出) 外勤手当 月額30,000 (15時間の時間外手当含む) |
諸手当 | 通勤手当:月額:3,000円(上限額) |
賞与 | 最初の1年間は無し(以降は業績に応じて金額検討) |
休日休暇 | 年間休日116日社内カレンダーによる ※日曜・祝日 年末年始(12/29-1/3) 夏季休暇(8/12-8/16) など |
福利厚生 | 〇社会保険、雇用保険、労災保険 有り 〇半日有給休暇制度 有り 〇独身社員寮あり(月額2万円(部屋代のみ)を給与から天引き/光熱費等は自己負担) 【入寮条件】 ・提携先に空室があること(2019.10.1現在 1室空き有) ・30歳未満かつ独身であること ・通勤30分圏内に、3親等以内の住居がないこと (詳細については、採用担当に確認してください。) ◎満室になった場合も、代替手段にて対応します。 |
昇給等 | 能力、実績、勤務態度に応じて実施 |
特記事項 | 【移住支援金対象企業(求人)】 最初の1年間は、研修期間となります。 そのため、他の職種の業務も実施していただきます。 最終学歴は問いません。 この求人についての数値目標(ノルマ)はありませんが、昇任・昇給に応じて設定される場合があります。 異動により職種変更の可能性はあります。(転勤はありません。) |
エンジニア(IT・電気)【移住支援金対象】
仕事の内容
システム構築(委託)
IoT新規商品開発
最新機器の調査
OA機器(パソコン、複合機など)の導入
DTP
社内システムの保守・メンテナンス
※社外での活動が多いため、社内外問わず、コミュニケーションが必要となります。
IoT新規商品開発
最新機器の調査
OA機器(パソコン、複合機など)の導入
DTP
社内システムの保守・メンテナンス
※社外での活動が多いため、社内外問わず、コミュニケーションが必要となります。
職種 | B専門・技術的職業 |
雇用形態 | 雇用期間の定めなし |
採用予定人数 | 1人 |
就業場所 | 徳島市 |
勤務時間 | 8:30-17:45 1日8時間 休憩75分 |
時間外 | あり |
転勤の可能性 | なし |
最終学歴 | 高校 |
年齢 | 37歳まで(長期勤続によるキャリア形成を図るため)省令3号のイ |
定年 | 60歳定年、延長65歳まで(定年後は1年ごとに面談し毎年労働条件を協議します。) |
必要な資格・経験等 | ・ネットワーク、画像処理、電気回路の基礎知識 ・プログラミング(C#、Javascript、PHP、Java) ・OA機器やパソコン(主にWindows系)のセットアップ ※入社時点で全てが必須ではありませんが、1年以内に業務を十分遂行できるレベルになるよう、バックアップする予定です。 ・【必須】普通自動車免許(AT限定可) ※入社後、社用車の配車の都合のため、MT限定取得していただくこともあります。 |
給与 | 月額179,000円 (平均月額) 基本給の金額算出方法:日額 基本給 月額144,000 (月平均20日×7200円/日として算出) 職務手当 月額35,000 (30時間の時間外手当含む) ただし、最終職の給与および経歴・資格・技術によっては検討はいたします。 (諸手当などを含み、上限月総額20万円まで) |
諸手当 | 通勤手当:月額:3,000円(上限額) |
賞与 | 最初の1年間は無し(以降は業績に応じて金額検討) |
休日休暇 | 年間休日125日社内カレンダーによる ※土曜・日曜・祝日 年末年始(12/29-1/3) 夏季休暇(8/12-8/16) など |
福利厚生 | 〇社会保険、雇用保険、労災保険 有り 〇半日有給休暇制度 有り 〇独身社員寮・住居手当あり 【条件】・30歳未満かつ独身であること ・通勤30分圏内に、3親等以内の住居がないこと (詳細については、採用担当に確認してください。) |
昇給等 | 能力、実績、勤務態度に応じて実施 |
特記事項 | 【移住支援金対象企業(求人)】 最初の1年間は、研修期間となります。 そのため、他の職種の業務も経験していただきます。 他部門の業務の繁忙になった場合、補助に入ってもらうことがあります。 業務の段階により職種変更の可能性はあります。(転勤はありません。) 入社試験時には、プログラミングのテストを実施します。(未経験者も含む) |