本文へ
ふりがなをつける 読み上げる 文字サイズ小さく標準大きく
jobnavi_float
チャットボット

チャットボット

閉じる
HOME記事職場定着スキルアップセミナー(全3回開催)

職場定着スキルアップセミナー(全3回開催)

 

座学やグループワークを用いて、自身の業務を振り返り、ステップアップに必要な知識や職場でのコミュニケーション能力向上などを目的とした実践的な研修を行い、若手社員の定着率の向上を図ります。
また、業種をこえた他社社員と学習を通した交流の場としても活用頂けます。

DAY1 基本的なビジネスマナー

日時
令和5年5月16日(火曜日)14:00~16:00(120分)

会場
シビックセンター 4F 活動室3

対象者
入社1年目の新入社員、及び、企業が必要と認めるもの

カリキュラム
社会人の心得、お金をもらって働くということ
挨拶の大切さ
正しい敬語の使い方
名刺交換・電話応対の基本

DAY2 人間関係構築とコミュニケーション

日時
令和5年7月11日(火曜日)14:00~16:00(120分)

会場
シビックセンター 4F 活動室3

対象者
入社1~2年目の若手社員、及び、企業が必要と認めるもの

カリキュラム
入社から今までの人間関係や業務の振り返り
基本的なコミュニケーション
報連相の重要性
上司のタイプに合わせた伝え方(タイプ別診断)

DAY3 自己成長の再認識と更なる飛躍の動機付け

日時
令和5年9月12日(火曜日)14:00~16:30(150分)

会場
シビックセンター 4F 活動室3
対象者入社3~5年目の若手・中堅社員、及び、企業が必要と認めるもの

カリキュラム
入社から現在までを振り返る
職場の円滑なコミュニケーション
周囲から期待されること、求められる能力
自身の目標とその実現に必要なこととは

講師紹介
一級キャリアコンサルタント技能士、国家資格キャリアコンサルタント、産業カウンセラー
キャリア相談室manimani代表 瀬尾 ふみ
事務畑を17年経験した後、2002年産業カウンセラーの資格取得をきっかけにキャリア相談に携わる。
就職支援を始め、大学キャリアセンターや企業内キャリアコンサルティングなど相談実績は20,000件以上、各セミナーや講習の講師、近年では小・中学校でのキャリア教育に取り組み、幸せに生きる人を増やすことを目的に活動をしている。

申込方法
申込方法等の詳細については、 下記のホームページでご確認ください。

https://public.lec-jp.com/jakunen-tokushima/skillup/

申し込み締め切り
DAY1:令和5年5月15日(月曜日)15:00
DAY2:令和5年7月10日(月曜日)15:00
DAY3:令和5年9月11日(月曜日)15:00

お問い合わせ
徳島県若年者就職サポートセンター(ジョブカフェとくしま)
〒770-0831 徳島市寺島本町西1丁目61番地徳島駅クレメントプラザ5F
TEL 088-602-1188 FAX 088-602-1189
Mail:tokushima-jakunen@lec.co.jp
HP: https://public.lec-jp.com/jakunen-tokushima/

チラシ(職場定着) 

 

カテゴリー

TOP